脳元会の桜旅、恒例の桜旅 ここのところ日帰り旅になっています。今回は長野県高山村枝垂れ桜「信州高山五大桜」です。朝、7時に家を出て、練馬から西武線、湘南新宿ラインで大宮に集合して、長野へ、9時06分「はくたか」の自由席で長野へ、自由席は満席でしたので高崎まで立っていましたがそこでほとんどのひとが下りたので高崎かた長野は座れました。10時15分に長野着mそして、帰りの乗車券・特急指定席を購入して、10時30分ごろに駅レンタカーを利用して、高山村へ、①水中の枝垂れ桜×、これから、➁赤和観音の枝垂れ桜×、➂黒部のエドヒガン桜×、④和美(なごみ)の枝垂れ桜◎で、高山村役場付近のこの桜が満開で人が多かったのです。⑤中塩枝垂れ桜〇、⑥坪井の枝垂れ桜〇の順で巡り途中で昼食をとろうとおもいましたが、お店が昼食時で混雑していたので、全部見て、長野駅に15時近くにもどり、レンタカー会社に返却、駅ビルの買い物と昼食をとりました。16時20分発「はくたか」で大宮、新宿ラインで池袋18:12経由練馬へ、そして18時30分ごろに帰宅しました、週末かた来週が満開になるようです。